-
ファスティングファスティング5日間やって体重何キロ減った?その他の変化や経過を振り返る。
2019年9月の後半にふと思い立ち、5日間のファスティングを行いました。とにかく今やらないと!って急に思い立って、準備期間もないまま、ドラッグストアでこれなら大丈夫だろうという酵素ドリンクを買って、その翌日からファスティングをスタートしまし... -
子育て【出産内祝い】お返しにとても喜ばれるおすすめのギフトはこれ!
赤ちゃんが生まれるというのは、とてもおめでたいこと。出産するとお祝いを戴くことが多いですよね。そこで悩むのが内祝いです。「相手の好みもわからないし、何を贈れば良いのか迷う」「誰にでも喜ばれる贈り物がしたい」「センスが良いと思われたい」「... -
イベント喪中の時にお年玉はあげないもの?ポチ袋や表書きのマナーについて
身内が亡くなって喪中の時、新年の挨拶やお祝い事などは控えることが多いですよね。 でも、甥っ子や姪っ子へのお年玉ってどうしたらよいのでしょうか?喪中だからやっぱりお年玉もあげないほうが良いのかな?と悩んでしまいますよね。 そこでこ... -
イベント喪中で寒中見舞いを出す場合の時期はいつ?はがきの種類や文例は?
喪中で昨年中に喪中のはがきを出していたけれど、出していなかった人から年賀状が届くこともありますね。その場合年賀状ではお返事が出来ないので、寒中見舞いを出すことを考えると思います。そこで、寒中見舞いを出す時期や、はがきや切手の種類、寒中見... -
AppleiPhoneXsMaxを利用して6カ月。感じたメリット・デメリットとは?
私がiPhoneSEからiPhoneXsMaxに変更して6カ月が経ちました。実際に使ってみて、「iPhoneXsMaxにして良かった〜!」と心の底から思ったので、この記事でそのメリットとデメリットをまとめていきます。「iPhoneXsMax」を購入しようか迷っている人や、気にな... -
脱毛ミュゼに予約してカウンセリングを受けてきた。気になる内容は?
夏も目前。毛のお手入れがますます気になる季節になりました。自己処理って本当に手間がかかるし、すぐに伸びてくるし、肌への負担も気になるしで、あんまり良いことないんですよね。そこで私は美容脱毛を検討しまして、自宅から一番通いやすくキャンペー... -
イベント2020年の干支は子年。子にはどんな意味や縁起があるの?
そろそろ年賀状…という季節になると気になってくるのが来年の干支ではないでしょうか。2020年の干支は子(ね)です。十二支の一番最初のねずみですね^^せっかくなので“子”(ねずみ)にどんな意味や縁起があるのかみていきましょう。【2020年の子年について】20... -
AppleWiMAXのエリア判定が△三角だったのでTryWiMAXを試してみた!
WiMAXを使いたいと思ってピンポイントエリア判定を試してみたら△判定だった・・・!え・・・△ってなに?使えるの?使えないの?ってなりますよね。そもそも△判定ってどういうこと?使えないの?どういう場所だとダメなの?と、気になる点はいくつも出てきま... -
Costcoコストコの子供用電動歯ブラシハピカについて。実際に使ってみた!
【この記事は2019年11月7日に追記・修正しています】コストコでとても安く手に入れることができる、子供用電動歯ブラシがあります。それは、「こどもハピカ はじめてセット」。 実際に購入して使ってみたので、この記事ではコストコに売っている「こ... -
子育て木のおもちゃの消毒方法や手入れ方法は?洗うことはできるの?
木のおもちゃってとても魅力的ですよね。木の優しい風合いや肌触り、飾っても絵になるし、赤ちゃんや小さい子供にも優しいイメージがあります。わが子に木のおもちゃで遊ばせたいと買い与えたり、手作りしたもので遊ばせたりと様々だと思います。でも、プ...