イベント– category –
-
2021年の干支は丑年。丑にはどんな意味や縁起があるの?
そろそろ年末も見えてきて、干支が気になる時期になってきましたね。 年賀状を準備するので干支が知りたいというのはもちろん、年始の挨拶で干支について触れるという方もいるのではないでしょうか。 今年2020年は子(ねずみ)年でしたが、来年2021年の干支... -
みちのく湖畔公園のイルミネーションがすごくキレイでおすすめ!開催期間や時間は?
12月になり、本格的にイルミネーションの季節のなりましたね♪ 外はとても寒いけど、そんな中見るイルミネーションは格別な気がします^^ 今回は、みちのく湖畔公園のイルミネーションに実際に行ってきました。 なので、その様子をお伝えしつつ、みちのく湖... -
喪中の時にお年玉はあげないもの?ポチ袋や表書きのマナーについて
身内が亡くなって喪中の時、新年の挨拶やお祝い事などは控えることが多いですよね。 でも、甥っ子や姪っ子へのお年玉ってどうしたらよいのでしょうか? 喪中だからやっぱりお年玉もあげないほうが良いのかな?と悩んでしまいますよね。 そこ... -
喪中で寒中見舞いを出す場合の時期はいつ?はがきの種類や文例は?
喪中で昨年中に喪中のはがきを出していたけれど、出していなかった人から年賀状が届くこともありますね。 その場合年賀状ではお返事が出来ないので、寒中見舞いを出すことを考えると思います。 そこで、寒中見舞いを出す時期や、はがきや切手の種類、寒中... -
2020年の干支は子年。子にはどんな意味や縁起があるの?
そろそろ年賀状…という季節になると 気になってくるのが来年の干支ではないでしょうか。 2020年の干支は子(ね)です。 十二支の一番最初のねずみですね^^ せっかくなので“子”(ねずみ)にどんな意味や縁起があるのかみていきましょう。 【2020年の子年につい...
1